![]() ![]() 1 ![]() ![]() ![]() ![]() 春の陽ざしがあたたかな昨日は、新居の庭に植える苗を買いにホームセンターへ♪ トマトにきゅうり、オクラやナスといった夏野菜に ローズマリーやミント、バジルに紫蘇といった年間通して愉しめるハーブを 庭いっぱいに敷き詰めました。 食べれるものばかりで我が家の食べっぷり全開です(笑) 子供たちも育てたい苗をひとつひとつ手にとって 長女は黄色いトマト、 長男は、、なんとひょうたん!(笑) どうやって育てるんだろ~なんて言いながら 一応野菜と一緒に植えてみました。 今後の成長が楽しみ! 帰りは、道沿いで見つけたカフェでランチ♪ その名も「おいもカフェ」 埼玉の川越やふじみ野、三芳の辺りはさつまいもの産地として有名らしく 新緑のきれいな街道沿いでは たくさんのさつまいも農家さんが楽しげなイベントを開催してらっしゃいました。 その中の一軒が、さつまいもをベースにした?かわいいカフェ。 野菜たっぷりのランチはとっても美味しくて なんとも居心地のいい空間でした♪ 店内からは青々とした竹藪が見られて癒され お店の外では石焼き芋ならぬ 壷焼き芋!をいただき大満足。 これがとっても美味しくて、家族でいい時間を過ごせました。 オーナーさんや店員さんのホスピタリティを感じられる とても素敵なお店です。 ふじみ野に行くときはまた寄りたいな♪ OIMO cafe http://oimocafe.com/ 埼玉県入間郡三芳町上富287 営業日 : 水~金曜日 11:00~18:00 そして、今朝は朝から念願のラトビア便が届きました! 休日はたっぷりこころとからだの栄養補給して 週明けは大好きなラトビア便の到着から始まり うれしい気持ちで今週もはじまりです♪ 品薄になっているお品物もラトビア便と一緒にご紹介できるよう準備中です。 次回の更新も愉しんでいただけると嬉しいです♪ ▲
by giorno-store
| 2014-04-14 11:02
| おでかけ
![]() ![]() ![]() 梅雨の合間をぬって、高麗にあるアリサンカフェへ行きました。 すぐ側に子供が遊べる河原もあり、都内からも1時間ほどで行けるので 時間ができる度にひょいっと出発します。 ![]() いつもオーダーするのはミックスベジタブル丼 ヴィーガンじゃなくても食べやすくてほんとうにおいしい! ![]() 近くにはこんな懐かしい佇まいの水車と緑がいっぱいです。 最近は舗装されて以前より観光化してるけど まだまだ自然のままの風景も残っています。 ![]() 川の水も澄んでて水遊びには最高! それでも何年か前より藻がはっているのには驚いたと同時に 環境のことが頭をよぎりました。 子供が生まれる前はここで友達集めてBBQしたり散歩したり。 子供が生まれてからはBBQだけでなく一緒に川に入ったりして 思わず童心にかえります。 おいしいランチと自然を満喫して おなかもこころもいっぱいの休日でした。 ▲
by giorno-store
| 2010-06-24 08:17
| おでかけ
![]() 1 |
⚘ 掲載本 ⚘
![]() ![]() ![]() BOTANICA 自然素材の暮らしの雑貨 http://botanica-natura.com botanicamama@gmail.com 北欧・バルト3国の 白樺雑貨と工芸品 アロマ・ハーブ・フラワーレメディレッスンをお届けしています。 カテゴリ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||